こちらの997GT3RSは車検にてお預かりさせていただきました↴↴↴↴

ブレーキフルードは劣化による性能低下を防ぐ為、メーカー指定の車検ごとに交換していきます↴↴↴↴

純正フルード使用↴↴↴↴


クラッチフルードも劣化してくるとペダルが戻ってこなかったりと
トラブルが起きてしまいますので車検ごとに交換していきます↴↴↴↴

エンジンオイルを交換していきますがこの車両はドライサンプですので2か所からオイルを抜いていきます。
まずはクランクケースのドレンから抜き取ります↴↴↴↴


規定トルクにてドレンプラグを締め込み↴↴↴↴

そしてオイルタンクからも抜き取ります↴↴↴↴


新油を注入し↴↴↴↴

オイル調整も完璧です 😉

継続車検もスムーズに終わりました 😆
アドラージャパンでは安心のポルシェライフをお約束いたします。
お気軽にお問合せください!
TEL 03-6914-8588
Facebook https://www.facebook.com/AdlerJapan/
BY:岡崎
こちらのボクスターは車検でお預かりさせていただきました↴↴↴↴

エンジンルームや下回り各部点検していきます↴↴↴↴


ブレーキフルードも純正フルードにて交換↴↴↴↴


エアコンフィルターも交換します↴↴↴↴


エンジンオイルも交換で抜き取り中です↴↴↴↴

シールリング、オイルフィルター、Oリングも交換していきます↴↴↴↴


規定トルクにて締めつけを行います↴↴↴↴

新しいオイルを入れ、オイル量を調整して終了です↴↴↴↴

ピンボケですが量調整もバッチリです 😆 ↴↴↴↴

車検も無事に継続完了し終了です 😉
アドラージャパンでは車検整備も真面目に取り組んでいますので
お気軽にお問合せください!

BY:岡崎
こちらの60ハリアーはフルエアロ取り付けでお預かりさせていただきました。
フロントBefore↴↴↴↴

リアBefore↴↴↴↴

サイドBefore↴↴↴↴

バンパーなどを外す際に傷つかないようマスキング施していきます↴↴↴↴


仮合わせをして細かいところを削ったりしてフィッティングしていきます↴↴↴↴



配線もきれいに純正のように施工します↴↴↴↴





配線処理もしっかり行わないと思わぬところでトラブルの原因となることもあるので侮れません 😉
そして下地処理・下地塗装を施してからトップコート塗装をしていきます↴↴↴↴



デイライトやリフレクターなど細かいパーツを取り付け、仕上げて完成です! 😆 ↴↴↴↴
フロントグリル部分はピアノブラックにて塗り分け↴↴↴↴



リアのディフューザー部はマットブラックにて塗り分け↴↴↴↴

Before↴↴↴↴

After↴↴↴↴

かなり印象が変わりバンパーの下面の高さも低くなりGOODです!! 😀
アドラージャパンではこのような外装のカスタムも行っています!
ポルシェではなくてもOKです 😉
是非お気軽にお問合せください!

BY:岡崎
こちらの964はエアコン・オイル漏れ修理でお預かりさせていただきました。
まずはエアコン修理ですが、ガスがまったく残っておらず漏れている場所を調べていくと
エバポレーターから漏れていた為エバポレーター交換となりました 😯
エバポレーターは燃料タンクの後ろにあります↴↴↴↴

燃料を抜いていきます↴↴↴↴

燃料タンクがおりました!↴↴↴↴ここからさらにバラしていき、、、

エバポレーターが外れました↴↴↴↴

あとは新品のエバポレーターASSYと交換し、ガスを入れて無事終了です 😆
オイル漏れはパワステポンプのカムシールから漏れていました↴↴↴↴



ハウジングをバラシオイルシールを交換して終了です 😮
修理も徹底的にやっていますので困ったことがあれば
お気軽にお問い合わせください!

BY:岡崎
こちらの997は車検整備でお預かりさせていただきました。
ジャッキアップして各部点検していきます↴↴↴

エンジンオイルを抜き取り中↴↴↴

当然シールリングは新品に交換し、必要であればドレンプラグも交換しますが
今回は問題ないのでシールリングだけ交換し規定トルクにて締めます。

新しいオイルを注入↴↴↴

オイル量もしっかり調整します↴↴↴

ブレーキフルードも交換します↴↴↴

もちろんブレーキフルードもポルシェ純正を使用します↴↴↴

継続車検は滞りなく終了です 😀
アドラージャパンでは車検整備も真面目に取り組んでいますので
お気軽にお問合せください!

BY:岡崎