ゴールデンウィーク休日のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
5月3日(日)~5月6日(水)はゴールデンウィーク休日とさせていただきます。
ニュース
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
5月3日(日)~5月6日(水)はゴールデンウィーク休日とさせていただきます。
弊社はまだまだ車検ラッシュです。
ターボマスクのタルガ、ナンバープレートをコツっと当てたら、
ブラケットごと外れてしまい、対策されたニューバージョンに交換。
1.エンジンオイル交換
2.ブレーキフルード交換
3.K&Nエアフィルター交換
4.エアコンフィルター交換
5.フロントワイパーブレード交換
6.バッテリー補充電
7.フロントナンバーブラケット交換
これで、ナンバープレートが落ちることはありません。
265,00Km走行の997カレラ。久しぶりに再会したお客様です。
小職がMIZWAを辞めてからは、ポルシェセンターにメンテナンスをお願いしていたようです。
キメ細かなサービスをご提供させていただく約束をしての入庫でした。
しかし、ポルシェセンターでしっかり整備をしていたので、
今回は大きな作業はありませんでした。
1.エンジンオイル交換
2.ブレーキフルード交換
3.ラジエターサブタンクキャップ交換
4.ウーハー不鳴り、オーディオアンプ交換
5.ナビバージョンアップ
6.バッテリー補充電
7.非常信号灯ハイフレア交換
ちょうど1年前、7,400Km前に納めさせていただいた車両が車検で入庫。
もちろん、納車整備時にしっかり整備しているので、
車検といってもさほど作業することはありません。
1.エンジンオイル交換
2.ブレーキフルード交換
3.右ブレーキランプバルブ不灯 左右交換
4.バッテリー補充電
5.ホイール鉄粉クリーナーにてクリーニング
走行中右ダッシュ付近からビビリ音。
右ダッシュのエアコン吹出し口よりビビリ音が出ていました。
修理してテスト走行しましたが、今度は左ドアトリムのビビリが気になるようになり、
外して点検したらカプラーが固定されておらず外れていました。
ビビリ音がなくなり静かになりました。
9,500Km走行の997ですが、早くも2回目の車検になりました。
距離はまだそんなに走っていないのですが、お客様の要望でタイヤを交換。
コンチネンタルからミシュランに履き替えです。
作業内容は、
1.エンジンオイル交換
2.ブレーキフルード交換
3.ラジエターサブタンクキャップ交換
4.バッテリー補充電
5.タイヤ4本交換
6.鉄粉クリーナーにてホイールクリーニング
7.システムテスターにて総合診断 サービスインターバルリセット
おかげ様で弊社は車検ラッシュです…。