アドラージャパンでは内装張替も行っております!
施工例↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらはフェイクレザーにて赤い部分を張り替えました!





もともとはこの様な純正ツイードが施工されていました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


形状と生地によってはステッチなしの一枚張りでの施工も可能です!


当然折り返し等の見えない部分に対しても
一切の妥協を許しません!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

かなり印象が変わりGOOD 😆

生地の方も
本革、スエードからフェイクレザーやツイード
と多種多様にラインナップがあります!

ステッチの糸も色々なカラーや太さがあります!


お客様のイメージやご予算に応じてご提案させていただきます!
お気軽にお問合せください 😀

BY:岡崎

最近話題となっているあのフューズ
ICE FUSE/アイス・フューズ
取扱い始めました!!


低背フューズ・MINIフューズ・ATOフューズがラインナップされているので
色々な年式の車に使用できますよ!!

モーターヘッドのウェブ版にも掲載されていますよ!
愛車の電気の流れを整えてあげてはいかがですか!?

BY:岡崎
本日幕張メッセにて開催された
東京オートサロン2016
に行って参りました!

3時まではプレスということもあり会場は穏やかでした!
3時以降はかなりの人の数になってましたが、、、









こちらはRWBの車両↓↓↓↓↓↓↓↓





こちらの車両実はマーチでした↓↓↓↓↓↓↓↓


こちらはボディ表面が実際に凹凸があるカスタムペイント↓↓↓↓↓↓↓↓






こちらはボンネットがグラインダータトゥーを施された車両で奥行きがあるのに平らです↓↓↓↓↓↓↓↓

まさかの飛行機、、飛べるのかな?↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらの古いセドリックはリアシートが自動で動いてました!↓↓↓↓↓↓↓↓




アップできたのはほんの一部ですがかなり刺激的で凄まじい車両がたくさんいました!!
こんな車両創ってみたいですね~ 😆
16日、17日もやっているので時間のある方は見に行ってみてはいかがですか 😛

BY:岡崎
今のボディーカラーに見慣れてしまい物足りないと感じてしまったことはありませんか??
そんな方には是非オススメ!!
ボディーラッピング
全塗装とは違いラッピングは剥がせば純正カラーに戻すことができた、
スレなどの傷からも塗膜を保護することが出来たりとメリットがいっぱいです!
施工前↴↴↴↴↴

クオリティを上げるためにバラす所はバラしていきます!

施工後↴↴↴↴↴↴↴


こちらはマッドブルーメタリックにて施工しました。
イメージはガラッと変わって街中でもかなり目立ちますね!!

カラーリングもたくさんラインナップがあり
カーボン調やブラッシュドなど一味変わったものもありますよ!
元に戻せるので思い切ったカラーに挑戦して
他の人に差をつけ目立ちましょ~!! 😆

BY:岡崎
塗装ブースもビニールを張り替え蛍光灯も一新したので
かなり明るくなりました!

アドラージャパンでは塗料にもこだわりドイツ製のRMを使用しています!

キズ凹みの鈑金塗装はもちろんエアロの取り付け、
ボディーワークなどもお任せください!
どんな事でもお気軽にお問合せください。

BY:岡崎