991ターボS ミッションオイル交換
フロントデフオイル交換
センターデフオイル交換
リアデフギアオイル交換
PDKクラッチオイル交換
40,000Km走行の991ターボS。フロントデフとセンターデフの
ドレーンプラグにはマグネットが付いています。
センターはさほど驚きませんが、フロントデフのドレーンプラグのスラッジには驚きました。
ミッションオイル、デフオイルの交換は大事なことだと実感しました。
















ブログ
エンジンよりガラガラ音 イヤな音です。
ウォーターポンプのプーリーがガタガタになりました。
キャタライザー外してエンジンハンガー外してウォーターポンプ交換。
むかしの水冷ポルシェのように、ウォポンのボルトが錆びてブロック側に
折れて残ってしまうようなことはないのでまだマシです。
44,000Km走行のパナメーラ4Sの
クラッチフルード交換と、リアデフオイル交換。
PDKクラッチフルードのオイルフィルターは、
オイルパンとアッセンブリです…。
新旧オイルを比べてみたのですが、若干の違いはやはりあります。
初期充填されたオイルをフィルターと共に交換するので安心しますね。